日常茶飯事チュチェ113(2014)年6月4日から9日まで朝鮮中央テレビは、一週間にもならないこの時期に9個の農場での新居入りのニュースを伝えた 姜成姫(カン・ソンヒ、カン・ソニ):各地の農場での新居入りのニュースは朝鮮労働党中央委員会第8期第4回総会後の朝鮮中央テレビの主な題材となっています。この6月4日から9日までの間に9つの農場での新居入りのニュースが伝えられました。
敬愛する金正恩総書記は朝鮮労働党中央委員会第8期第4回総会で、全国の農村を新しく変貌させる為奮闘するのを農村発展戦略で特に重視すべき課題として明示しました。 朝鮮労働党は現代文明が凝縮された新しい農村住宅の建設の為の具体的な方向付けをし、その実行に励みました。 それでパンデミックの保健危機で嘗て無く厳しい時期でしたが、建設に取り掛かった初の年から多くの農場に近代的で豪華版の新しい農村住宅が建てられ新居入りの歌が響き渡りました。 朝鮮労働党の新たな農村革命綱領が示されて以来現在まで完工済みの農村住宅と工事が終盤で行なわれている所、目下本格的に進められている所まで合わせればその数は全国的に凡そ11万3700世帯以上もあります。 これ等の住宅は設計から施工、園芸緑化に至るまで全て国持ちで農場員には無料で充てがわれています。 うちの農場では7作業班に相当する300数世帯が同時に新居入りします。こうなれば農場の殆どの世帯が新居入りすることになります 素晴らしい 一晩中まんじりともしないで夜を明かしました。素晴らしい住宅に引越しすると思うと・・・ 新居入りを記念して夫と子たちと一緒に10本もの果樹を植えました うちは2階建てです。息子や娘の喜ぶ姿を見て、仕事に一層精を出さなければ、と思わずにいられませんでした 総書記の恩愛によってチャンソンがまたすっかり様変わりしました 農民としての本分を全するつもりです 2年前までもトピックスだった新居入りが今は毎日のように伝えられる一般ニュース、日常茶飯事となっています。 人の達ての願いが叶えられる、稀な事が有り触れた事となっているのが朝鮮の今です。 (政治―政策) 2024.07.04 サイト動画の聞き書き、字幕抜き書き
|