愛国の家風(李寶益女史)

偉大な金日成主席の祖母であるリ・ボイク女史は一生涯、息子と孫たちを革命の道に立たせてその活動を後押しし、マンギョンデ革命一家の愛国の家風を輝かせました。

金日成主席が国の解放の歴史的偉業を成し遂げて20年ぶりに故郷のマンギョンデを訪れた時のことです。その時、主席は祖母にその間、どんなに苦労したでしょう、と言いました。女史は明るい笑みをたたえて、私の苦労だってお前の苦労に比べればなんでもないと言いました。

20年ぶりに故郷に帰りながら祖父と祖母に手ぶらで来たという主席の話に女史は手ぶらでない、国の独立が一番の贈り物だ、お前が元気で国の解放を成し遂げたのだからそれに越したことがない、お前が大きく、国の解放が大きいのであって、それより大きいものはないと言いました。

リ・ボイク女史は国を取り戻す革命の道に息子と孫たちを押し立てました。長男の不屈の革命家キム・ヒョンジク先生が亡くなった時、女史は主席にこう話しました。

チュンソン、これから父が担っていた大業をお前が担うことになる。お前は父の代をついで必ず国を取り戻さなければならない。私と母に孝行はできなくても朝鮮を独立するために身と心を捧げてほしい」

後日、主席はもしあの時、祖母から朝鮮の独立でなくこれから金持ちになり、出世する思いだけをしろと言われたら、あれほど大きい感動を受けなかったのだろうと思い起こしました。

女史は息子と孫たちを革命に立たせた後も、祖父のキム・ボヒョン先生とともにあらゆる苦難に耐えて来ました。リ・ボイク女史は生涯を通して素朴で潔白な暮らしをしました。給料も望まず、また孫のお陰を被るのも引き止めた女史はあくまで民の一人でした。

晩年まで農作に従事し、わらぶき家に住みました。「仕事のない人が一番かわいそう」、これがリ・ボイク女史の素朴な哲学でした。女史は職業的な革命家でもなく、学校に通ったことも、また組織を通しての革命教育を受けたこともありませんでした。しかし生涯を通して愛国心に燃えていました。

主席は祖母の生涯を思い起こし、マンギョンデの家風、また革命が祖母をこのような女傑に作ったようだと意味深長なことを言いました。

マンギョンデ革命一家の家風は祖国愛、民族愛、人民愛なのです。

(偉人伝)

IKE170911005_001.jpg
2017年、2018年の記事
 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2017-10-18 (水) 18:20:14