情が移る

数年前、ピョンヤン市地場産業管理局の管轄するソポ家内生産協同組合の初級女性同盟委員会の同盟員の間で話題にのぼった話がありました。

話題の種は長編小説「ペククム山」の原型の年寄りが区域内に引越しして来たこと、ほかならぬ第7号掘削機の英雄称号を受けた労働者であること、早くお会いしたい、ということでした。長編小説「ペククム山」は、共和国屈指のマグネサイト産地であるリョンヤンという鉱山の英雄称号を受けた第7号掘削機の労働者を原型にした小説です。

チュチェ62(1973)年、共和国では10数年間、毎年、年間計画を繰り上げて達成し、1人当たりの生産額は12倍、掘削機の能力は10倍に引き上げた第7号掘削機の労働者の集団的英雄主義を高く評価し、全員に労働英雄の称号を授けました。この話はマスコミを通じて国中に知れ渡り、英雄になった労働者を原型にした色々な作品は人々を深く感動させました。

テレビと本を通じて知り、両親から聞いてきたリョンヤン鉱山の英雄の労働者が隣にいるという話は、女性同盟員たちを喜ばせたのです。英雄の労働者からその時のことを聞いてみたいというのは女性同盟員みなの気持ちでした。それで祝日や機会あるたびに英雄の家を訪ねて、1人はみんなのために、みんなは1人のためにというスローガンを掲げて集団的革新を起こした第7号掘削機の労働者たちの話を聞き、尊敬の念を抱くと共にその人たちのように生きようと決心を固めました。

ソポ家内生産協同組合の初級女性同盟委員会のリュ・ヘギョン委員長のお話です。

「自分より国と人民のことを思い、同志のために尽くした英雄の労働者の一生は、私だけでない同盟員みなに立派な人生のなんたるかを教えてくれました。その人たちのヒロイズムを見習うことを心に決め、生活に具現しようとしています」

回を重ねて訪ねる過程に同盟員たちは英雄の労働者が父のように思われました。その健康と生活を顧みるのを新しい世代の道義とみなし、また英雄も同盟員を娘のように迎え入れました。同盟員たちが色々な遊休資材を持って新製品を作るときにも、原料となる葦畑などを造る時にも英雄の労働者は師となって手伝ってやりました。

今、ここの同盟員たちはウサギを多く飼って幼稚園に送り、組合の周辺の山々を緑一色につくるなど、社会と集団のために有益なことをたくさん行っています。中には新聞や放送を通じて国中に知られた同盟員もいます。

リュ・ヘギョン委員長のお話です。

「私たちが成果を収めたとはいえ、それが自慢するだけのものではありません。それでも私たちはこれが大事なものです。また誇りを感じています。その1つ1つの成果には英雄の労働者のように生きようとの同盟員みなの気持ちが込められているからです。ということで、これからみなが頑張るなら、国と人民の心に残る人になれるのでは、と思っています」

(今日の朝鮮)

ike200702010_001.jpg
2020年の記事
 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-08-06 (木) 17:40:32