作品の創作はまだ終わっていない

自分自身に問う
この地に生まれて
踏んだ地 どれほどで
付き合った人 またどれくらいなのか

親しくなったのが人民
馴染みの故郷が祖国なら
そこに残したのはあるか
捧げたのは何か
・・・

この詩は、ピョンヤン市*1モランボン区域*2のケソンという町*3に住む参戦老兵で人民記者の称号を受けたオ・ヨンファンさんが作った抒情詩「私の告白」の初のくだりです。国を熱烈に愛するオさんの人生観がこの詩に凝縮されているようです。処女作は童詩「小川」です。

ポトン川のトソンランという貧民窟に育ったオさんは、偉大な金日成主席が国を取り戻した後、初めて文字を習い始めました。その後、チャンス山にある学生休養所に行った時のことでした。休養所に行くのもやはり生まれて初めてのことですが、この休養所は昔話に出る仙人の家のように幼いオさんをうっとりさせました。それで、透き通ったせせらぎの音に自分の感情を託してみました。

当時のことをオさんは次のように思い起こしています。

「私は童詩を書くつもりではありませんでした。何か強く胸を打つものがあったのでそれを表しただけです。ところが、受け持ちの先生は詩からビビッドなものが感じられ、とても感動的だと言って、でかでかと筆で書いて壁新聞に掲示しました。友だちと先生に喜んでもらい、休養所の所長はチャンス山の学生休養所で初の作家が輩出したと言いました。金日成主席のおかげで、トソンランという貧民窟の少年が詩人に育ちました」

オさんの詩集として「息吹く土地」があります。数百編の詩が20代、30代、40代、50代と創作の年齢別にまとめられています。詩「テジョン市街の明け方に」、「人跡絶えたところで」、「往年の前線司令官」を始め戦争をモチーフにした詩が多数を占めています。抒情詩「私は兵士、私は勝利者」は、妻のチェ・ナプイルさんの大好きな作品です。チェさんもやはり参戦老兵で、2年前、夫婦そろってピョンヤン市参戦老兵保養所で過ごしていた時、この詩を好んで詠みました。

オさんは戦後、30数年間、文学芸術出版社の部長を勤め、いくつもの本を書きました。いつでしたか、オさんが作家代表団の一員として隣国に行った時、その国の儀典係がオさんの名を聞いて、「あなたが書いた本『作家の文体』を見ました。こんな名句もありましたね」と言って、気の利いた文句を例に挙げて、周りの爆笑を誘ったといいます。

職場を止めた後も、オさんの作品創作は終わっていませんでした。たがを緩めて、余生を安らかに過ごすと言って、たしなめる人はいませんでした。また、健康が以前のように優れないようだが、執筆を止めるほうが、と引き止める人もいました。そのたびに、オさんは言っています。

―私は戦勝の世代だ。指導者への清らかな忠誠の一途な思い、死ぬようなことがあっても曲げることのできない革命の信念、祖国防衛の不屈の精神を新しい世代に血筋のように引き継がせる義務がある。もっと多くの作品を創作することだ―

砲煙が立ち込める中、即興詩を詠んで戦友たちを励ました戦争の時の精神、チョンリマを駆る勢いで飛躍を遂げたチョンリマ時代の精神で、オさんは執筆を止めませんでした。

長編小説「砲煙の三千里」
長編実話「強者に生きる道」
本「作家の生活哲学」
本「生活の真理を込めた表現の名句集」
数十編の詩

これは職場を止めた後も、血のにじむような努力で書き続けたオさんの作品です。

オさんは話します。

「私は今、戦争を取り扱った長編小説を書き始めました。90に差し掛かっていますので、体は衰えています。でも、生涯を閉じるまで、この小説を完成するため努めるつもりです」

遠からず、読者たちは戦勝の世代の心の叫びを再び聞くことでしょう。

(今日の朝鮮)

ike210615007_001.jpg
ike210615007_002.jpg
2021.07.22の記事
 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

*1 平壌市(평양시)
*2 牡丹峰区域(모란봉구역)
*3 凱旋洞(개선동)

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-07-23 (金) 19:31:22