作り直されたランドセルのバンド

呉英淑(オ・ヨンスク):朝鮮では児童と生徒・学生の誰もが松の木の意味の『ソナム*1』ブランドのランドセルを好んで使います。

『ソナム』ブランドのランドセルを専門に生産する平壌鞄工場です

 

ピョンヤン・カバン工場の職長 シン・ミョンソン

img_vok250305b_01.jpg

「毎年1月4日というと、新年初の仕事に着手するときなので一年のうち、まったく忙しい日です。このような日の2017年1月4日、敬愛する金正恩総書記が工場を訪れるとは夢にも思いませんでした」

 

その日、一番先にサンプルの展示室を視た金正恩総書記は「本当に鞄の豊作だ、鞄が山と積まれてある」と言ってとても喜びました。

展示室には小学校、初級中学校、高級中学校、大学に至るまでの男女学生用のランドセルが展示されていました。

暫くの間展示品に見入っていた金正恩総書記は、ふとランドセルのバンドに目を止めました。

スポンジが肩に接する部分だけでなくバンド全体に入っているのに気付いたのでした。

総書記は「スポンジをバンド全体に入れたからと良いのではない。バンドの下の部分までスポンジを入れると、手の小さい子供達がバンドを握るのに不便だ」と言いました。

そして「バンド一つを作っても母親のような思いで丹精して立派に作るべきだ」と懇ろに言いました。

 

ピョンヤン・カバン工場の支配人 キム・ソンヒ

img_vok250305b_02.jpg

「敬愛する金正恩総書記は、昔から子を一人育てるのに五万工数の手数がかかると言うがわれわれには数百万の子がいる、これはわが党が子に恵まれているということだ、私はわが子を育てるのにいくら手間隙がかかると言っても、それを苦労でなく、幸せに思う、ランドセルを一つ作ってもわが子に作ってあげる思いで、この国の母親みなの思いを込めて立派に作るべきだと言いました」

 

ランドセルでバンドは一つの付属に過ぎません。

けれど大きくないバンドを見ながら金正恩総書記はそれを使う子供達の便宜を先ず思ったのです。

『ソナム』ブランドのランドセルのバンドはこうして作り直されました。

(政治―為民献身)

img_vok250305b_03.jpg
img_vok250305b_04.jpg
img_vok250305b_05.jpg
img_vok250305b_06.jpg
img_vok250305b_07.jpg
img_vok250305b_08.jpg
img_vok250305b_09.jpg
img_vok250305b_10.jpg
2025.03.05 サイト動画の聞き書き、字幕抜書き
 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

*1 松の木(소나무)

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-07 (金) 21:43:46