ミレ商店で会った女性たち
呉英淑(オ・ヨンスク):ここは普通川*1の辺にあるミレ商店です。
ミレという店の名は未来の意味で2012年、科学者と技術者の為に建てられました。
敬愛する金正恩総書記は2016年3月27日、商店を訪れました。
ミレ商店の職員 クン・ヒョヒョン
「うちの商店のマークと名にも、商店のどこにも科学者と技術者を大事にする敬愛する金正恩総書記の思いやりがそのまま宿っています。それで、私たあ並々ならぬ誇りと愛着を抱いて働いています」
ミレ商店の販売員 リム・チュンボク
「形も色も様々な『コスモス』ブランドのヘアピンは女性たちに受けています。敬愛する金正恩総書記は商店に来て、女性たちがどんな形のヘアピンをもっと好むかを調べ、工場に注文して売るべきだと言いました」
ミレ商店の店長 パク・ヨンエ
「敬愛する金正恩総書記は商店を訪れて、科学者と技術者のためには惜しいものがないと言って、必要な措置をみな取ってあげました。それで、科学者と技術者に生活用品を保障する国レベルの整然としたシステムが立てられ、商店で必要な生活用品を日常的に保障しています。開店から今まで多くの科学者、技術者、教員、研究士がサービスを受けました。今日もこのように多くの科学者と技術者で賑わっています」
3月8日の国際婦人デーを間近にしているという事で女性の科学者と教育者にスポットを当てました。
キムヒョンジク市販大学の講座長、博士、助教授 キム・ランヒ
「40年近くも教育者、科学者として、朝はアパートで一番先に出勤し、夜は一番遅く退勤しますので、家事に多くの時間を割くことができませんでした。私たちが何不自由なく暮らせるように、子たちに恥じるところがなく、生活に助けになるように深い配慮を向けました」
国家科学院の研究士 チャン・ギョンオク
「私は研究のため、商店にしょっちゅう行くこともできませんね。私たち研究士の労をおもんぱかる国の配慮で立派な生活用品を保障されています。研究士として、人民の健康増進に寄与するつもりです」
ピョンヤン医科大学の教員、博士、助教授 ソン・ソンヒ
「私も敬愛する金正恩総書記の配慮を受けた教育者の一人です。30年、40年、さらには一生を教壇に立っている年寄りの教育者と並んで国の恩恵にあずかっています。学生たちを国の未来を担ってたつ立派な人材に育てるようにとの信頼と思って、教育に精を出したいです」
ピョンヤン医科大学の主任 チャン・グムリョン
「今、国ではピョンヤン市の5万世帯の住宅建設と農村住宅建設、地方工業工場の建設を始め多くの膨大なプロジェクトを進めています。その中でも、私たち科学者に対する国の恵みは絶えることなく行き届いています」
科学者と教育者だけでなくこの国の女性皆が、深まるばかりの国の配慮に報いる為自分の持ち場で社会の発展を促しています。
社会に、家庭に常に献身的な女性達皆が、国の花、生活の花、家庭の花として誉れ高い人生を送っています。
(フィーチャー お祝いの挨拶をお受け下さい)
2025.03.07 サイト動画の聞き書き、字幕抜書き