おせち料理の味わい

朝鮮で旧正月は民間伝承の大きな祝日です。お健やかでお幸せに、と人々は挨拶を交わし、この日を楽しく過ごしています。

旧正月を迎える朝鮮人民の喜びようはあちらこちらで見られますが、ここではピョンヤンの名だたるレストランの一つ、リョンモッ館*1にスポットを当ててみましょう。食事室とホールなどにはユニークなつくりの雪だるまと青い松の木、輝く電飾が目を楽しませています。

これは、あ、そうですね、世界的にも有名なクムガン山*2、そしてチョンソクチョン*3と言って海の中の石柱、美しい朝鮮東海など朝鮮の名勝を描いた大きな絵は旧正月のムード作りに充分です。かといって民族の香りをいっぱい漂わせるチマチョゴリ姿のウエートレスの姿を見逃してなりません。

では前の話に戻りましょう。何が何でも来客を喜ばせるのはこのレストランのおせち料理です。代表的なのは、トック*4、日本の雑煮に似ているでしょうか。それと伝統料理の緑豆のチヂミ*5と餅類のチャルトク*6、また噂にたがえず、リョンモッ館ならうなずける、という冷麺とジャージャー麺、寄せ鍋の一種であるチョンゴル*7、ま、数え切れないほどですね。

これまで国レベルの料理コンテストで何度も優勝したここのコックたちの腕前は、来客の顔と顔に笑いの花を咲かせています。

(今日の朝鮮)

ike220113016_001.jpg
ike220113016_002.jpg
ike220113016_003.jpg
2022.02.01の記事、小芝居
 

TOP英数字あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行贈り物資料

*1 蓮池館(련못관)
*2 金剛山(금강산)
*3 叢石亭(총석정)
*4 떡 儀礼用の料理―「トク」 トク(餅)は、朝鮮人であれば誰もが好んで食べる朝鮮民族の特色ある主食物の一つである。トクは、米粉を捏ねて煮たり、または米を蒸篭や釜で蒸し杵でついたりしてつくった食べ物である。誕生日、結婚式、還暦、祭祀など儀礼の時と貴客が来た時につくって食べた。正月の食膳には主に、チャルトク(もち米でつくった餅)、ソルギトク(米の粉をこしきで蒸してつくった餅)、ヒントク(うるち米を蒸してついた餅)を載せた。袖をたくし上げて杵を勢いよく振り回す男たちと、きれいなエプロンをかけてそれを手伝っている女たちの姿は、実に独特な風趣である。チャルトクは胃病によく、体の養生に効果的な食べ物とされてきた。チャルトクは粘り気があってよく固まらないので、数日後にそれを焼いて蜂蜜をつけて食べれば、「天下絶品」のうまみであると言った。チャルトクは黄海道延白(延安、白川)地方のものが評判になっており、大豆のまぶし粉を利用するのが独特である。ソルギトクは、うるち米の粉をあまり水気がないように捏ね、それを蒸篭に入れて蒸した餅である。これを「シルトク」ともいう。7~10世紀に「海東盛国」として名を轟かした渤海のソルギトクが有名であったと言う。ソルギトクの基本材料は、白米、もち米、粟、モロコシの粉などであり、まぶし粉には小豆、大豆、胡麻、緑豆などを使う。ソルギトクのなかで上品なものとしては、白いもち米の粉に黒豆、ナツメ、栗、蜂蜜、シナモンなどを共にまぶして蒸した開城地方のトクである。黄海道新院地方の大根のソルギトクも、そのうまさが格別だったので、当地を訪れる人々はソルギトクを味わってから帰ったという。正月に食べるトクの一つであるヒントクは、うるち米の粉を煮え湯で捏ね合わせて蒸し、それを再びついて作った餅であるが、普通餡を入れたりまぶし粉を使ったりはしない。ヒントクには、チョルピョン(餡を入れずに円形、方形につくった餅)、カレトク(丸く棒状につくった餅)、コリトク(丸く平たくした餅の端部を尾状につくったもの)など数種もある。今も、朝鮮ではいろいろな契機にトクを好んでつくり、食べている。(Naenara 2021.09.21)
*5 チヂム(지짐、지짐이)
*6 찰떡
*7 チョンゴルは、材料を入れながら食べる料理です。チゲがすべての材料を鍋に入れてから煮るのに対し、チョンゴルは鍋を熱してから適宜具を入れて食べます。チョンゴルは日本から韓国に伝わった料理と言われており、すき焼きがルーツだという人もいます。また、チョンゴルという言葉はモンゴル語で、漢字は煎骨と当て字されます。日本では韓国料理としては知られていない料理ですが、味は抜群で日本人好みです。入れる具や調味料の配合が作る人によって異なるので、食べる場所によって色々な味を楽しむことができます。Life in Korea

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-02-02 (水) 19:42:07